カート
検索
ホーム
>
ステーショナリー
>
ノート・メモ帳
おすすめ順
価格順
新着順
1-12 / 19
次のページへ
『coto mono』 1週間を駆け抜けるノート
385円(税込)
ならまちの雑貨屋coto monoのオリジナル雑貨『ならうふふ文具』。奈良を楽しむ、持っているとうふふと思わず笑ってしまうような文具です。 こちらは、忙しい1週間の予定を気軽に書き込める小さなノートです。
『coto mono』 よくしゃべる大仏様のふせん
528円(税込)
ならまちの雑貨屋coto monoのオリジナル雑貨『ならうふふ文具』。奈良を楽しむ、持っているとうふふと思わず笑ってしまうような文具です。こちらは、おしゃべりな大仏様がメッセージを伝えてくれる付箋です。
『coto mono』 よくしゃべる鹿のふせん
528円(税込)
ならまちの雑貨屋coto monoのオリジナル雑貨『ならうふふ文具』。奈良を楽しむ、持っているとうふふと思わず笑ってしまうような文具です。こちらは、おしゃべりな鹿さんがメッセージを伝えてくれる付箋です。
『coto mono』 鹿の喫茶店 一筆箋
550円(税込)
ならまちの雑貨屋coto monoのオリジナル雑貨『ならうふふ文具』。奈良を楽しむ、持っているとうふふと思わず笑ってしまうような文具です。こちらは、ちょっと一言添えるのにぴったりな一筆箋。鹿の喫茶店をモチーフにしたデザインがとても魅力的です。
刺繍 memo book -D-(カミモノ研究所)
1,320円(税込)
『カミモノ研究所』の雑貨は、紙に携わったお仕事をしている5人のクリエーターが制作。色と素材にこだわった紙を使って、シンプルで長く使えるカミモノ作っています。こちらは、刺繍が施されたブック型のメモ帳です。
刺繍 memo book -B-(カミモノ研究所)
1,320円(税込)
『カミモノ研究所』の雑貨は、紙に携わったお仕事をしている5人のクリエーターが制作。色と素材にこだわった紙を使って、シンプルで長く使えるカミモノ作っています。こちらは、刺繍が施されたブック型のメモ帳です。
『円葉堂』B6ノート(古墳のたから)
550円(税込)
『円葉堂』は、主に埴輪や正倉院文様など、日本古代のモチーフをデザインしたレターセットやポストカードなど、紙雑貨を制作しています。こちらは「古墳のたから」シリーズのミシン綴じノートです。
『円葉堂』一筆箋(4birds)
330円(税込)
『円葉堂』は、主に埴輪や正倉院文様など、日本古代のモチーフをデザインしたレターセットやポストカードなど、紙雑貨を制作しています。 こちらは、円葉堂の過去の人気商品をリニューアル&再版した一筆戔です。
『円葉堂』一筆箋(ゆるハニワ日和)
330円(税込)
『円葉堂』は、主に埴輪や正倉院文様など、日本古代のモチーフをデザインしたレターセットやポストカードなど、紙雑貨を制作しています。 こちらは、「ゆるハニワ日和」シリーズの一筆戔(横書きタイプ)です。
『coto mono』鹿がいたわってくれるメモ
495円(税込)
ならまちの雑貨屋coto monoのオリジナル雑貨『ならうふふ文具』。 奈良を楽しむ、持っているとうふふと思わず笑ってしまうような文具です。こちらは、鹿のイラストが描かれたメモ。
『coto mono』聖徳太子のおこづかい帳
495円(税込)
ならまちの雑貨屋coto monoのオリジナル雑貨『ならうふふ文具』。 奈良を楽しむ、持っているとうふふと思わず笑ってしまうような文具です。こちらは、通帳サイズのおこづかい帳。
『coto mono』鹿飛び出し注意付箋
352円(税込)
ならまちの雑貨屋coto monoのオリジナル雑貨『ならうふふ文具』。 奈良を楽しむ、持っているとうふふと思わず笑ってしまうような文具です。こちらは、鹿飛び出し注意がデザインされた付箋。透けるフィルム素材です。
1-12 / 19
次のページへ
ページの先頭へ戻る
商品検索
すべての商品から
Stationery(作家)
Handmade(作家)
伝統こけし
チェコの仕掛け絵本
絵本
リトルプレス
地方の小冊子
本(Book)
DVD
Zakka
Stationery